先日、前後サスペンションとオイル交換を終えたスズキのDトラッカー250SBですが、夜に試運転してみたところスピードメーターがゼロのまま・・・。
フロントフォーク脱着の際にやらかしたかな?(;^_^A
という事でフロントタイヤを外していきます。
あちゃちゃ~、やっぱり…。(;^_^A
右が取り外したメーターギア。タイヤを取り付けるときにしっかりと切り欠きを合わせていなかったので、ギアを壊してしまったようです。
左は部品取り車についていたメーターギアで、使えそうだったので今回はこちらを装着することにしました。
フロントタイヤを交換するときはメーターギアに気を付けないとダメですねぇ。いい勉強になりました。
交換したらメーターがちゃんと動くようになりました。
それにしても、Dトラッカーのスピードメーターセンサーがめちゃくちゃ高いですね(;^_^A
26,700円(税込)ですよ!古くなってくるとケーブルの部分がひび割れて来てしまうようなので、ひび割れが少ないうちにビニールテープで補修しておきました。
コメント